うるさい

 

いびきの原因の7割は、「舌根沈下(ぜっこんちんか)」と呼ばれる舌の落ち込みによって気道が狭くことだと言われています。

であれば、この舌根沈下を治すことができれば、たいていのいびきは改善できるということ。

 

舌根沈下とは、重力によって舌が喉の奥に落ち込んでしまうこと。このときに気道が狭くなり、呼吸した時にいびきが発生します。

今回は、舌根沈下だったときの改善方法を3つお伝えします。これでいびきの7割は治ったも同然ですので、お見逃しなく。

 

いびきの原因は舌根沈下!まずは横向き寝でいびきを改善

横向き寝

 

舌根沈下の原因は、仰向き寝のときに重力によって引き起こされるのがほとんど。まずは横向きに寝てみて、いびきが改善するかどうかを確かめてください。

横向きに寝ることによって、舌の落ち込みを防ぎ、喉の気道が狭くなるのを防ぐことができ、いびきの発生を抑えることができるんです。

 

横向き寝で寝るときのポイントは、頭部と首、体が一直線になるように枕の高さを調整すること。

そうすれば気道が確保されて、いびきをかかなくなります。

 

ただ、ふだんから横向き寝をしていないと、途中で寝返りを打って仰向けに戻ってしまいますので、横向き寝用の専用枕や、もしくは抱き枕を使うのがおすすめです。

しかし、寝返りをきっかけに、頭が枕から外れてしまうと横向き寝用枕の効果はなくなります。

 

寝返り自体は質の良い睡眠のためには必要なものであり、それを拘束するのは体にはあまり良くないため、やはり根本的に改善するのであれば、この後に示すトレーニングがよいですね。

 

参考:いびきは横向き枕で治す!タオルでの高さ調整から抱き枕まで一挙紹介

 

顎が小さい人はマウスピースで改善

マウスピース

注)写真はスポーツ用のマウスピース

睡眠時に舌が落ち込んで気道をふさがないよう、顎(あご)の骨格や形状に合わせたマウスピースを使うことで、気道を確保できます。

マウスピースはドラッグストアなどの店頭で買えるものと、歯科や耳鼻咽喉科で診察して作ってもらうものがあり、さらに、店頭で買えるマウスピースには、型を取って作るタイプと、はめるだけのタイプの2種類があります。

 

店頭で買えて型を取って作るタイプのものは、うまく型が取れさえすれば、自分に合ったマウスピースを作ることができるため、いびき防止の効果が出やすいですね。

はめるだけのタイプのものは、買ったらそのまま使える手軽さがメリット。ただし、自分のサイズに合わない可能性があり、また舌を固定するためのコツが必要だったりなど、少し使い方が難しいところもあります。

 

根本的改善はトレーニングで

トレーニング

 

トレーニングによって舌まわりの筋力を上げることで、舌の落ち込み自体を防いでいびきを改善することができます。

いびきを根本的に改善できるため、対処としてはこれが本命。

 

トレーニングには、舌回し体操あいうべ体操の2つがあります。

方法は別の記事にまとめてありますので、こちらでご確認ください。

 

参考:いびきの治し方|トレーニング【筋トレ】で治す!自力でいびき対策

 

いびきを治すということ

家庭でも簡単にできる、いびきを元から改善するテクニックがあります。

 

このページを読んでいるあなたは、このようなことでお悩みではないでしょうか。

  • いびきがうるさいと、奥さんから文句を言われる
  • いびきが原因で夫婦関係が気まずい
  • 市販のいびき防止グッズをいろいろ試したが、いまひとつ効果がない
  • 寝ているときに呼吸が止まっているようで、睡眠時無呼吸症候群かもしれない
  • 手術はしたくない
  • いびきが気になって、家族や友人と旅行に行けない
  • 睡眠時間は十分なのに朝の目覚めがすっきりせず、日中に眠気を感じる

 

いびきが原因で夫婦別室となり離婚寸前だったところ、ある方法でいびきを治し、夫婦円満な関係を取り戻した人がいます。

 

あなたがいびきを治すことで、快眠と健康を手に入れることができます。

そして、あなたがいびきを治せば、寝不足で悩んでいる奥さんを救うことにもなるんです。

 

そしてそれが夫婦関係の改善、さらには家族全体の幸せにもつながっていきます。うそではありません。あなたがそう思って行動すれば、本当にそうなります。

あなたがいびきを治したその先に待っているのは、自信にあふれた、幸せで充実感のある毎日。

 

そんな素敵な毎日を過ごしているあなたを想像してみてください。

あなたが一日も早くいびきを治し、健康で幸せな日々を送られることを願っています。

 

まとめ

海の見える公園

 

今回は、いびきの原因の7割と言われる「舌根沈下(ぜっこんちんか)」の原因と対処方法についてお伝えしました。

横向き寝枕マウスピース、そしてトレーニングの3つを取り上げましたが、やはり本命はトレーニングでしょう。

 

横向き寝枕やマウスピースで仮対処しながら、トレーニングの継続で根本的に治していくのがベスト。

目安は3ヶ月、一度習慣になれば、その後は苦じゃありません。がんばって続けましょう。

 

舌根沈下によるいびきを治して、快眠と健康、そして幸せを手に!

 


応援クリックをポチッとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログ 寝言・いびき・歯ぎしりへ
にほんブログ村

 


いびきランキング