いびきに効く体操

 

奥さんにいびきがうるさい!と言われ、いびきを治す方法を探しているあなたへ。

実はいびきに効く体操があって、その効果は大きく、いびきを自力で治すことが可能なんです。

 

なぜ体操がいびきに効くのかというと、いびきの根本原因の1つは、喉まわりの筋肉低下による舌の落ち込みで気道が狭くなること。体操によって、その筋肉を鍛えることで舌の落ち込みを抑えることができるから。

たとえば、あいうべ体操は有名ですね。あの舌の動きを毎日行うことで舌の筋肉が鍛えられ、舌の落ち込みを抑えられるようになります。

 

ということで今回は、いびきを自力で治す方法としていびきに効く体操のやり方をお伝えします。

 

いびきに効く体操

いびきを自力で治すことが可能な、いびきに効く体操。まずは、あいうべ体操。

 

あいうべ体操

 

あいうべ体操で鍛えられるのは、舌と口の周辺の筋肉。

舌を前上方向へ引き上げる筋肉が鍛えられ、寝たときに舌が落ちるのを防ぐことができ、気道を確保できるように改善されていきます。

 

口を大きく開けて、「あー」「いー」「うー」「べー」と最後は舌を思いっきり出す感じで、やってみてください。

 

あいうべ体操のやり方

ポイントは、1つ1つ大きく口を動かし、ゆっくりと行うこと。

    1. 「あー」と口を大きく開けて、1秒キープ。
    2. 「いー」と口を横に大きく広げて、1秒キープ。
    3. 「うー」と口を思い切りすぼめて、1秒キープ。
    4. 「べー」と舌を出して、1秒キープ。 前にではなく、下に向かって出すように意識して。

これを、10回を1セットとして、1日に3セット行います。

 

このあいうべ体操は、いびき以外にもいろんな効果が期待でき、口呼吸から鼻呼吸への改善によって風邪やインフルエンザの予防になったり、アレルギーが改善したという例もあります。

いびきを治して、さらに健康も手に入れられますね。

 

いびきを自力で治す

いびきを自力で治すことが可能な、いびきに効く体操。次は、舌回し体操。

 

舌回し体操

舌回し体操は、二重あごの改善など美容体操として有名ですが、舌を前へ引き上げて筋肉を鍛えるため、いびきにも効果があるんです。

実際にやってみると、アゴの周りの筋肉が疲れるのを感じますね。それだけ筋肉に効いているということ。

 

舌回し体操のやり方

 

口を閉じた状態で、

  1. 舌を歯の外側に沿ってゆっくりと右回りに20回まわす。
  2. 同じように左回りに20回まわす。

これを1セットとして、1日3セット行います。

 

いびきを治すということ

あごに手をやる男性

 

家庭でも簡単にできる、いびきを根本的に治す方法があります。

 

いびきの原因を根本的に取り除く例として、外科手術(気道をふさいでいる部分を取り除く)があげられますが、ここでいう「いびきを根本的に治す方法」は手術ではなく、家庭でもできる内容のもの。

手術には頼らず、自力で治すことができる方法です。

 

いびきの根本原因とは何なのか

いびきの根本原因は、喉周辺の筋肉のゆるみです。喉は周辺が筋肉で支えられていて、起きている時はその筋肉が緊張しているため、口で呼吸しても音は出ません。

 

それが睡眠中になると、体がリラックスするためにあごが下がり、また舌も落ち込み、空気の通り道である気道をふさぎます。

この状態で呼吸をすると、空気抵抗によって、喉の奥周辺の粘膜が振動していびきをかくんです。

 

いびきを改善するコツは、身体の根本からいびきを抑えるよう体質に働きかけ、体の内側から導いていくこと。

 

いびきは深刻な病気ではありません

いびきは他の病気と違って痛みもないし、本人にとってはいびきをかいている自覚もなく、放っておいてもすぐに何かあるわけではありません。すぐに死ぬこともない。

なので、すぐに治療しなくても大丈夫。

 

ですが、一緒に寝ている奥さんはどうでしょう。あなたに早くいびきを治してほしい、と思っているのではないでしょうか。

いびきは、かいている本人であるあなたよりも、隣で寝ている人である奥さんを悩ませるのです。

 

あなたが一日も早くいびきを治し、健康で幸せな日々を送られることを願っています。

 

まとめ

トレーニング

 

いびきに効く体操として、あいうべ体操と舌回し体操のやり方をお伝えしました。

どちらも、喉・舌周りの筋肉を鍛えて、寝ているときの下の落ち込みを防ぎ、いびきを自力で治す効果は大きいです。

 

確実に効果があるのですが、1つ言っておきたいのは、ここで紹介した体操はある種の筋トレであり、効果が出るまでには少なくとも2週間はかかる、ということ。

そのことを肝に銘じて、2週間は継続してみてください。3日坊主はダメですよ。3日程度じゃ効果は出ませんから。

 

体操の効果が出るまでの2週間は、いびき改善グッズである口閉じテープを使っていびきを抑えましょう。

口閉じテープはいろんな種類の形や素材のものがありますが、自分に合ったものを見つけてみて。

 

いびきに効く体操でいびきを治して、快眠と健康、そして幸せを手に!

 


応援クリックをポチッとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログ 寝言・いびき・歯ぎしりへ
にほんブログ村

 


いびきランキング