伝える看護師

 

奥さんからいびきがうるさい!と言われ、いびきの治し方を知りたい、即効で治したいと思っているあなた。

いびき改善グッズの中でも、口閉じテープを使えば、即効で治すことができます。

 

いびきの原因の1つは、寝ているときに口が開いて口呼吸になってしまい、それによって舌の落ち込みが大きくなって、気道が狭くなってしまうこと。

口閉じテープで口を閉じれば、口呼吸による舌の落ち込みを防ぐことができるんです。

 

ただし、口閉じテープはあくまで対症療法で、いびきが治ったとしても根本的に治ったわけではありません。そこは誤解のないように。

今回は、根本的に治すためのトレーニング方法もご紹介しますね。

 

なお、今回の内容は、鼻づまりが原因でいびきをかいている人には当てはまらない内容です。鼻づまりの自覚症状がある人向けの対処法は、こちらの記事で確認されてみてください。

参考:いびきが横向きでも治らない!うるさい原因は鼻いびきかも

 

今回は、即効でいびきを治す方法と、その後におすすめなトレーニングによるいびきの治し方をお伝えします。

この2つを行えば、間違いなくいびきは改善します。

 

いびきを治すということ

ほんの少しの努力と行動、そして継続の力があれば、いびきは治すことができます。

毎日少しづつでも継続して取り組むことができれば、もういびきは治ったも同然。あとは結果が出てくるまで、それをやり続けるだけです。

 

また、毎日の良質な睡眠は、脳を含めた心身の組織を回復させ、疲労を取り除くとともに、健康でいるためには必要なものですよね。

また、睡眠は免疫力を上げ、さらに記憶を定着させる役割も持っています。つまり、毎日の良質な睡眠が、活力ある日常生活につながっていく。

 

あなたがいびきを治すことは、あなたの健康を心配しつつ、自身も寝不足で悩んでいるあなたの奥さんも救うことにもなります。

そして夫婦、さらには家族全体の幸せにもつながっていくんです。

 

これは本当のことです。何も大げさなことではありません。あなたがいびきを克服した先に待っているのは、自信にあふれた、幸せな充実感のある毎日。

あなたが一日も早くいびきを改善し、健康で幸せな日々を送られることを願っています。

 

いびきの治し方|即効で治すには

OKする女性

 

ここからいびきの治し方を説明していきますが、最初は、今のいびきを即効で何とか治すことができたらいいですよね。

ということで、まずは即効でいびきを治す方法を2つご紹介します。

 

口閉じテープ

最初におすすめなのは、いびき改善グッズの「口閉じテープ」。

なんと、テープで物理的に口を閉じることで鼻呼吸を促すことができ、さらに値段も安く、費用対効果の高い商品です。

 

使い方は簡単で、テープを口に対して縦向きに貼るだけ。

それだけで、寝ている間のいびきの頻度、寝返りなどの体の動き、起きたときののどの渇きが軽減されますよ。

 

後からお伝えするトレーニングの効果が出るまでの2、3週間は、この口閉じテープを使っていびきを抑えましょう。

口閉じテープはいろんな種類の形や素材のものがありますが、自分に合ったものを見つけてみて。絆創膏(薬剤のついていないタイプのもの)でも代用できます。

 

なお、もし寝ている途中で呼吸が苦しくなっても大丈夫、心配無用です。人間ってすごいもので、そのときは無意識にテープをはがすから。

 

横向き寝

冒頭にも書きましたが、いびきの原因は、仰向けで寝たときに舌の落ち込みが大きくなって、気道が狭くなってしまうこと。

 

横向きで寝ることによって、舌の落ち込みを防ぎ、いびきをかかないようにすることができるんです。

横向き寝を試すときは、横向き寝専用の枕がありますので、そちらを使うのがベスト。

 

また、抱き枕もおすすめ。背中に対する支えができるものもあって、朝起きるまでの間、横向き寝をしっかりサポートしてくれます。

抱き枕を抱く感覚も精神的に癒されますよね。特に夫婦別室で寝ている人にとっては、良い癒しになりますよ!

 

もし横向きで寝てもいびきが治らないときは、舌の落ち込みとは別の原因が考えられます。

こちらの記事で確認してみてください。

参考:横を向いて寝てもいびきをかいてしまう|横向きでも治らないのはなぜ?

 

いびきの治し方|根本的に治すにはトレーニングがおすすめ

ガッツポーズの女性

 

即効でいびきを治す方法をお伝えしましたが、ここではいびきを根本的に治すためのトレーニング方法をご紹介。

これによって、口閉じテープをしなくても、また横向きで寝なくても、いびきをかかないようにすることができます。

 

ただし、こちらはトレーニングですから、即効というわけにはいきません。効果が出るまでには2週間、完全に治るまでには3ヶ月くらいはかかります。

えー、長いな・・・と思わずに、ぜひ自分で決断して、3ヶ月継続して取り組んで。

 

これからの3ヶ月が、今後の人生を左右することになるから。奥さんと夫婦仲がうまくいっていない人は特に。

 

さて、そのトレーニング法とは、「舌回し体操」と「あいうべ体操」。

この2つの舌回りのトレーニングを続けることで、舌の落ち込みを防げるようになります。

 

いびきを治す|舌回し体操のやり方

口を閉じた状態で、

  1. 舌を歯の外側に沿ってゆっくりと右回りに20回まわす。
  2. 同じように左回りに20回まわす。

これを、1.と2.を1セットとして、1日3セット行います。

 

いびきを治す|あいうべ体操のやり方

ポイントは、1つ1つ大きく口を動かし、ゆっくりと行うこと。

  • 「あー」と口を大きく開けて、1秒キープ。
  • 「いー」と口を横に大きく広げて、1秒キープ。
  • 「うー」と口を思い切りすぼめて、1秒キープ。
  • 「べー」と舌を出して、1秒キープ。 舌を前にではなく、下に向かって出すように意識して。

 

これを、10回を1セットとして、1日に3セット行います。

 

詳しいやり方はこちらの記事にもまとめてありますので、ご確認ください。

参考:いびきの治し方|トレーニング【筋トレ】で治す!自力でいびき対策

 

まとめ

医師

 

今回は、いびきの即効治し方と、その後におすすめなトレーニングによる根本的にいびきを治す方法をお伝えしました。

いびきを即効で治すには、「口閉じテープ」と「横向き寝」が有効、いびきを根本的に治すには、「舌回し体操」と「あいうべ体操」がおすすめ。

 

いびきを根本的に治すには、トレーニングを継続して行うことが重要です。3ヶ月は続けてほしい。

3ヶ月=90日続ければ、それは習慣になると言われます。そこまで続ければ、何かが変わります。

 

3ヶ月継続でいびきを治して、快眠と健康、そして幸せを手に!

 


応援クリックをポチッとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログ 寝言・いびき・歯ぎしりへ
にほんブログ村

 


いびきランキング