奥さんにいびきがうるさい!と言われ、ドラッグストアで売られているいびき改善グッズを片っ端から試してみたけど、どうも効果がない・・・
使い方が悪いのか、それとも自分のいびきがひどいのか、わからないという方は少なくありません。
今回ご紹介するのは、指輪。これがいびきに効果があるんです。
えー、指輪なんて、いびきに関係ないやん・・・とお思いでしょうが、そう判断するのは、この記事を読んでからにしてください。
今回は、いびきに効果のある指輪のことについて、詳しくお伝えします。
いびきに指輪が効果あり!小指にはめてツボを刺激
いびき予防に効果のある指輪があるということで、いろいろと調べてみました。
この指輪、左手小指にはめて使うのですが、小指のツボを刺激して体内の気の流れをスムーズにし、いびきの原因である気道の振動を抑えます。
人体には気の流れる道である「経絡」が12通りあって、その内の小腸経絡 と心経絡のポイントを刺激。
手の小指に指輪をはめて寝るだけなので、口閉じテープやマウスピースに比べたら、見た目にもスマート。アクセサリー感覚で身に着けることができます。
お友達と旅行に行くときでも、見た目は普通の指輪をするだけだから、こっそりと知られることなく、いびき改善が可能。
いびきを予防する指輪アンティスノアリング
いびきを予防する指輪のなかでも、有名なのはアンティスノアリング(Anti Snore Ring)。
オーストラリアでは特許習得済みであり、日本を含む世界主要国で特許申請中。
使い方は、寝る前に指輪をはめるだけ。左手小指のツボを刺激し、鼻の通りをよくして、いびきを予防します。
指輪をはめるだけだったら、違和感なく続けることが可能ですよね。
鼻の通りが良くなれば口呼吸から鼻呼吸へ矯正することも期待できます。
また、いびきだけでなく、咽頭部粘膜の腫れや充血を正常な状態に戻す効果も。
サイズは4サイズあります。
- (01号・S)円周41mm 指周り42~47mm
- (07号・M)円周47mm 指周り48~54mm
- (10号・L)円周50mm 指周り53~58mm
- (17号・XL)円周58mm 指周り59mm~67mm
いびきを治すということ
信じられないかもしれませんが、正しい方法さえ知れば、いびきを改善することは簡単です。
このページを読んでいるあなたは今、このようなことでお悩みですよね。
- いびきがうるさいと、奥さんから文句を言われる
- いびきが原因で夫婦関係が気まずい
- 市販のいびき防止グッズをいろいろ試したが、いまひとつ効果がない
- 睡眠時無呼吸症候群かもしれないと思っている
- できれば手術はやりたくない
- いびきが気になって、家族や友人と旅行に行くのは気が進まない
- 睡眠時間は十分なのに朝の目覚めがすっきりせず、日中に眠気を感じる
たかがいびきと、あなどってはいけません。されどいびきなのです。
いびきが、お互い信頼し合い、仲良くやってきた夫婦の間に大きな亀裂を作ることだってある。
あなたがいびきを治すことで、あなた自身の快眠と健康を手に入れることができます。
それにとどまらず、あなたの健康を心配しつつ、自身も寝不足で悩んでいる奥さんを救うことにもつながる。
そしてそれが夫婦、さらには家族全体の幸せにもつながっていくんです。これは何も大げさなことではなく、本当にそうなります。
あなたがいびきを克服した先に待っているのは、自信にあふれた、幸せで充実感のある毎日。
そんな素敵な毎日を過ごしている自分を想像してみてください。
あなたが一日も早くいびきを改善し、健康で幸せな日々を送られることを願っています。
まとめ
今回はアンティスノアリングという、いびき予防に効果のある指輪をご紹介しました。
この指輪、左手小指のツボを気持ちよく刺激して体内の気の流れをスムーズにし、いびきの原因である気道の振動を抑えます。
実際に購入した人のうち、85%がいびきに効果があったと回答。
ただし、もしかしたら睡眠時無呼吸症候群かもしれない、という人は、使用前に医師へ相談してください。
指輪をはめていびきを治して、快眠と健康、そして幸せを手に!
応援クリックをポチッとお願いします!