いびきがマウスピースで治ると聞いたことがあるけど、なぜなのでしょうか?
マウスピースといえば、ボクシングやラグビーの選手が歯を保護するためにつけているのが思い浮かびますよね。
実はマウスピースもいろいろと種類があって、スポーツ用とは別に医療用のマウスピースがあります。
このうちいびきに効果があるのは2タイプで、下あごを上あごよりも前に持ってくるタイプのものと、舌の落ち込みを防ぐタイプのもの。
あごの形状に合わせたマウスピースを使うことで、寝た時に舌が落ち込んで気道をふさがるのを防止できるんです。
今回は、マウスピースを含む、いびきを治すための自力改善グッズ5選をご紹介します。
Contents
いびきを治す!自力改善グッズ5選
ここでは、いびきを治すための自力改善グッズを、マウスピースを含めて5つ紹介します。
自分に合った横向き寝枕
いびきを治すのに有効なのは、やっぱり横向き寝用の枕。
横向きに寝ることによって、舌の落ち込みを防ぎ、喉の気道が狭くなるのを防ぐことができ、いびきの発生を抑えることができるんです。
また、抱き枕もおすすめ。
抱き枕を使うことで横向き寝ができるのはもちろん、体の横側にかかる力が分散されるので、横向きに寝るのが楽。
参考:いびきは横向き枕で治す!タオルでの高さ調整から抱き枕まで一挙紹介
鼻腔拡張テープ
鼻づまりが原因のいびきには、鼻の通りを良くする鼻腔拡張テープが有効。テープにもいくつか種類があるので、自分に合ったものを見つけてください。
口テープ
口を開けて寝てしまう人や朝起きるとのどが乾燥している方におすすめ。口呼吸を防いでいびきを止めます。肌に優しいテープを使用しているため、毎日使用しても安心。
最初は違和感を感じることがありますが、慣れれば問題ありません。
鼻スプレー
いびき対策として寝る前にスプレーするタイプで、オリーブオイルをはじめとする天然オイルによって口の奥をコーティングし、いびきを防ぎます。
鼻から抜けるメントールの香りが心地良く、実際に試してみた経験者によると、かなりの効果が。
これは、期待できますね。
マウスピース
睡眠時に舌が下がって気道をふさがないよう、あごの骨格や形状に合わせたマウスピースを使うことで、気道を確保できます。
マウスピースはドラッグストアなどの店頭で買えるものと、歯科や耳鼻咽喉科で診察して作ってもらうものがあり、さらに、店頭で買えるマウスピースには、型を取って作るタイプと、はめるだけのタイプの2種類があります。
型を取るタイプのものは、うまく型が取れれば自分に合ったマウスピースを作ることができるため、いびき防止の効果が出やすい反面、自分で型を取る必要があるため、失敗してしまう可能性があるのが欠点。
はめるだけのタイプのものは、買ったらそのまま使える手軽さがメリット。ただし、自分のサイズに合わない可能性があり、また舌を固定するためのコツが必要だったりなど、少し使い方が難しいところもあります。
いずれにせよ、自分の口に合ったものを使うことが大切。
いびきがマウスピースで治るのはなぜ?
いびきがマウスピースで治るのは、なぜなのか?
マウスピースを装着すると、下あごを上あごよりも前に出す形で固定させる、あるいは舌の落ち込みを防いで気道を広く保ち、いびきの発生を防ぐことができます。
また、必然的に口を閉じることができるため、口呼吸によるいびきにも効果があります。
ただ、1つ注意したいのは、これはマウスピースをつけて寝るだけの手軽な方法だけど、全てのいびきに効果があるとは限らない、ということ。
例えば、のどいびきには一定の効果がありますが、鼻いびきには効果がありません。それはマウスピースがのどの状態に対して効果を発するものだから。
いびきを治すということ
信じられないかもしれませんが、正しい方法さえ知れば、いびきを改善することは簡単です。
このページを読んでいるあなたは今、このようなことでお悩みですよね。
- いびきがうるさいと、奥さんから文句を言われる
- いびきが原因で夫婦関係が気まずい
- 市販のいびき防止グッズをいろいろ試したが、いまひとつ効果がない
- 睡眠時無呼吸症候群かもしれないと思っている
- できれば手術はやりたくない
- いびきが気になって、家族や友人と旅行に行くのは気が進まない
- 睡眠時間は十分なのに朝の目覚めがすっきりせず、日中に眠気を感じる
たかがいびきと、あなどってはいけません。されどいびきなのです。
いびきが、お互い信頼し合い、仲良くやってきた夫婦の間に大きな亀裂を作ることだってある。
あなたがいびきを治すことで、あなた自身の快眠と健康を手に入れることができます。
それだけにとどまらず、あなたの健康を心配しつつ、自身も寝不足で悩んでいる奥さんを救うことにもつながります。
そしてそれが夫婦、さらには家族全体の幸せにもつながっていくんです。これは何も大げさなことではなく、本当にそうなります。
あなたがいびきを克服した先に待っているのは、自信にあふれた、幸せで充実感のある毎日。
そんな充実した毎日を過ごしている自分を想像してみてください。
あなたが一日も早くいびきを改善し、健康で幸せな日々を送られることを願っています。
まとめ
いびきがマウスピースで治るのはなぜなのか、それは下あごを前に出し、舌の落ち込みを防いで気道を確保することができるから。
ただ、実は、マウスピースがいびきの原因自体を取り除くわけではないため、根本的な治療にはならない、あくまで対症療法だということ。
一時的にいびきを抑えるには最適な改善グッズの1つですよね。でも、いびきを完治させるには、本当の原因を突き止めて、そこを治してあげる必要があります。
マウスピースでいびきを治して、快眠と健康、そして幸せを手に!
応援クリックをポチッとお願いします!